みんなあつまれ! あそびの広場 フェスティバル 2025 6月15日㈰ 10:30~15:30(雨天決行) 場 所:鹿沼市文化活動交流館(鹿沼市睦町1956-2) 芝生広場・創作工房室・展示室 対 象:幼児~小学校親子(保護者同伴でご参加ください) 参加費:大人500円 子ども1000円(事前支払い) 定 員:100名(抽選・当選者には6/2以降ご連絡) 持ち物:飲み物 お昼ごはん(必要な人)...

ファイザープログラム 心とからだのヘルスケアに関する 市民活動・市民研究支援 第25回助成 応募要項 応募期間 2025年6月1日㈰~6月15日㈰【必着】 プログラムの趣旨 ファイザー株式会社は、製薬企業として 革新的な医薬品の開発、製造、販売を通 じ、人々の健康で豊かな人生の実現に寄 与することにより、社会に貢献したいと 考えています。

第54回 鹿沼さつき祭り さつき大展示会 世界に拓くSATSUKI展示 第二回 花のミニ甲子園 「高校生鹿沼さつき花コンテスト」 ほか 2025年 5月24日㈯~6月2日㈪ 開催時間 9:00~17:00 会  場 鹿沼市花木センター/栃木県鹿沼市茂呂2086-1 お問合せ 鹿沼さつき祭実行委員会事務局/TEL.0289(76)2310

エゴマづくりをはじめてみよう! エゴマ学習会(エゴマの効能・栽培・搾油・料理)に参加し、健康に良いエゴマを栽培・搾油してみませんか! 『エゴマ学習会』 と き:2025年6月7日㈯午後1時30分~3時 ところ:北押原コミュニティーセンター 鹿沼市樅山町162-2 参加費:無料 参加申し込み・問い合せ 主催 鹿沼市エゴマ生産者の会 090-2216-1220

生協パルシステム茨城栃木 2025年度くらし活動助成金 私たちパルシステム茨城栃木は、日々のくらしの悩みや課題をよりよくしようとする地域に根ざしたグループの活動を応援しています。 これまで17年間で234グループの活動に助成してきました。私たちと一緒に、暮らしやすい地域づくりに取り組んでいきませんか? 〇ポップ部門 <1団体上限10万円>...

市民活動の助成金セミナー 日時:2025年6月16日㈪午後1時半~4時 (開場:開始15分前) 内容: 1.助成金申請のポイント 2.助成金申請でよくあるミス 3.助成金情報の紹介、探し方など 対象: 助成金申請に関心あるボランティア団体、NPO法人、一般社団法人など ・助成機関、行政の市民活動補助金担当職員など(助成金のPRが可能) 主催:...

子どもたちに生の部隊鑑賞を!プロジェクト 振替公演決定! 天候の影響で2/9から延期になりました ピアニカの魔術師 ・ミッチュリー ・西江 花梨 ・金澤 声 ・TOY 森松 ピアニカの可能性は無限大!...

【募集情報】プレさつき花火
プレさつき花火 ベルシエロフェスタ ~Bel Cielo Festa~ 2025 5月24日㈯ 10:00~19:00 会場:シカノクラ ~出演者~ 東小オーケストラ部 Seven Dance Company Share STUDIODCOLOR DANCE STUDIO HACK! connect dance studio ダイヤモンド ~出店者~ ママピアテラス シカノクラ ワノクラ opapa.kitchen S-vertex キッチンふくぷく O.N.Y モナムーン M's kitchen news ぼの屋 アソンブロッソ 369-MIROKU 誠屋...

第1回 第一美術協会 栃木県 鹿沼グループ作品展 会 期 2025年5月16日㈮~5月25日㈰ 開催時間 10:00~17:00 会 場  かぬま市民活動広場 ふらっと まちなか交流プラザ1F「ふらっとギャラリー」 鹿沼市下横町1302 TEL 0289-60-2212 駐車場有ります (他にも、まちの駅など近くに無料で駐車できる所があります。) 若葉の美しい季節となりました。...

都市の緑3表彰 みどりを創る計画を表彰します。 第36回 緑の環境プラン 大賞 都市環境の再生・保全に貢献する シンボル・ガーデン部門 上限1,000万円を3点助成します。 地域のシンボル的な緑地として人と自然が共生する都市環境の形成、地域の活性化に寄与するプランを募集します。 コミュニティや憩いの場を創造する ポケット・ガーデン部門...

さらに表示する