【募集情報】ミャンマー音楽の謎めいた世界へ

ミャンマー音楽の謎めいた世界へ

2025 全国ツアー

村上巨樹

 

世界一複雑で独特な音楽はどこにあるかー

ーそれはミャンマーにあります。

 

日本では「ビルマの竪琴」で有名ですが、ミャンマーの伝統音楽やそれに影響を受けたポップスは、まるでプログレであり現代音楽でありフリージャズなのです。また「西洋音楽と自国の音楽を接ぎ木の様に合体させる」キメラ的美学もあります。

今イベントは2016年から現地調査を行っている村上巨樹が、ミャンマー音楽の歴史や魅力を各種資料(映像、音源、本)と実体験を交えながら語り倒す、ルポ形式のトークイベントです。更に今回は2024年12月の調査結果も報告します。レコード掘り話もあり。ミャンマー音楽が、あなたの音楽観に揺さぶりをかけます。

 

村上巨樹

自主音楽レーベル「CADISC」主宰。

ギターを使った新たなリズムアプローチを追求している。2007年、ギターとドラムだけのバンド「te_ri」を結成。日本国内はもとより海外ツアーを多数行う。2016年からミャンマーを訪問し現地の音楽を調査。その結果を報告するトークイベントを各地で開催。ミャンマー音楽の研究家として寄稿や講義を行う。2024年10月、岩手県花巻市に古本と音楽とアジア食品の店「港」を開店。